キッザニアに行ってきました
つい先日、娘の前からのリクエストだった、東京の豊洲にあるキッザニアに行ってきました。
キッザニアとは、子供が様々な職業体験できるテーマパークです。
www.kidzania.jp
キッザニアは二回目。
初めて行った時の舞い上がりようを思い出し、今回も楽しめるだろうと張り切っていざ豊洲へ。
ところがところが、
未だに強い不安感を持ち歩いている娘。
前回は全くひとりで大丈夫だったお仕事が、今回全く参加できない。
やりたい気持ちはあるのに、私から離れて自分だけお仕事体験ができないのです。
子供が主役のキッザニア。お仕事体験できなければ面白くないので、帰ることにしました。
まだある豊洲のオススメスポット
キッザニアのある豊洲のららぽーとは海のそば。
ちょうど目の前は豊洲公園。
ここでも遊べます。
豊洲公園
また、水上バスも発着してます。
www.suijobus.co.jp
ぼーっと海を眺めていたら、娘、水上バスに乗りたくなり、浅草行きのヒミコに乗ることにしました。
ヒミコは松本零士氏がデザイン
ヒミコは松本零士氏が士氏が「ティアドロップ(涙滴)」をイメージ・コンセプトにデザイン。
船内では銀河鉄道999のメーテル、鉄郎、車掌さんがお出迎え。
3人が観光ガイドも務めてくれます。
ファンとしては涙もの。
浅草までの約40分間を、たくさんの東京の発見とともに、楽しませてくれます。
ちょうど桜が見られました。
たまたま乗った水上バスで得した気分です。
浅草に着いたら、
「隅田公園桜祭り」
隅田公園桜まつり/東京の観光公式サイトGO TOKYO
というお祭りもやってましたよ。
桜祭りは4月10日までです。
水上バスに乗れば観光気分
豊洲も、ららぽーとやキッザニアだけでなく、水上バスに乗ればちょっとした小旅行。
豊洲からの水上バスは、他にお台場行きも出ていて、お台場からゆりかもめに乗るコースも子供が喜ぶのでオススメです。
キッザニアは楽しめなかったけれど、桜の季節ならではの景色を堪能でき、良い1日になりました。
【キッザニア東京】
☆住所
東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲 ノースポート3階33200
・東京メトロ有楽町線「豊洲」駅の最寄出口「2番」より徒歩8分
・ゆりかもめ「豊洲」駅より徒歩8分
【東京都観光汽船 豊洲乗船場】
・豊洲駅から徒歩5分
最後までお読みいただきありがとうございます(^ ^)
参加しています。
トラコミュ→子供とおでかけ♪
トラコミュ→子育てを楽しもう♪