家計簿をつけはじめてから、ファイナンシャルプランナーの横山光昭氏の
「年収200万円からの貯金生活宣言」
を熟読。
この本によると、お金は3種類に分けられるそうです。
それは
消費 浪費 投資
その比率は
消費70%
浪費5%
投資25%
が良いとのこと。
家計簿をつけるにあたり、まずレシートをこの3つに袋分けし、月末にこの3種類の金額を計算する。
それだけて良いそうです。
同じ費目でも、それが自分にとって消費か?浪費か?を考えれば、自然に節約できてしまうもの。
アプリに記録しつつ、この3種類にレシートを分けて見える化したいと思いました。
(レシートを貯めるだけでまだ分けてないので、今月やってみます^_^;)