実は私は、片付けが苦手です。
特にこの秋から冬にかけては、娘にかかりきりで他はブログを書く以外になにもやる気が起きず、家の中はさらにすごいことになってました。
しかし、はてなブログにはミニマリストさんが多いことに気づきます。
読書登録しているブロガーさんにミニマリストさんが多いこと。
朱に交われば赤くなる
とはよく言ったもので、こんな片付け下手な私でも、なんだかやる気になるではありませんか。
ちょうど春休みにもなったので、洋服から片付けに取り掛かりました。
処分した服6着を公開します。
1.薄手の半袖ニット
色違いで購入しました。
定番で使いやすかったのですが、
フレンチスリーブ
これがやっかいで。
チラッと見せた半袖、わかりますか?
20代の若者なら良いかもしれませんが、
おばさんには寒い〜!!!
昔ほどやせ我慢できない。
いつか着るかもととっておきましたが、そのいつかは永久に来そうにありません。
処分します。
処分してみて
捨てる理由に
1.なぜか着たくなくなった
2.流行らなくなった
3.ボロボロになった
4.着心地が悪い
という4つがありました。
私はついついもったいない、いつか着るかも。
と、状態が良い物はとっておくタイプで、なかなか物が捨てられないたちなのですが、こうやって捨てる理由を書くと、捨てるタイミングが客観視できますね。
これからはいくら保管状態が良くても、着たいという気が起こらないものは、処分していくようにします。
参考にしています。
トラコミュ→すっきり暮らす
トラコミュ→ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活